寒さとの闘い
- 山下 竜子
- 2021年12月9日
- 読了時間: 2分
12月が加速的に過ぎていますが。どうして、師走という通り、気忙しいのでしょうか?
多分、後でやればいいと言ういつもの理念が通らないからかな、と思います。今年中にやっておかなければ。と言うことが多いのか、来年に持ち越したくないか。
今年もコロナで静かな年越しになりそうです。
さて、その後の四十肩さんの治療?ですが、ご本人がいろんな病院に通われて、ストレッチなど続けている様で効果がその後出ているのか。。。もう少し経って聞いてみるつもりです。
私の腰の痛みは無くならず、でもまあ、ひどくもならず。
先日は体の冷えで、明け方から眠れず、ホットカーペットの上で温め続けるという情けない状態です。
腰痛持ちが、四十肩を治せるわけないよなと、自分に突っ込んでしまいました。
さて、その肩の痛みで悩まれている、40代、男性方と話していて、こんな話題が出ました。「この間、人間をダメにするものを買ってしまったんです。。。」と神妙な面持ちでおっしゃるんで、ドキッとしながら「薬物ですか?」と尋ねたら、「へ?いやいや、『着る毛布』です。着る毛布を買ったんで、ますます家から出ずに、ゴロゴロしてしまうなと思って。。。」、一瞬がっかり、でも何だそんなことかと安心したり。笑
大体が想像付きましたが、着る毛布を着ると、家で用事がしにくいよな。とわたしには当てはまらない防寒グッズだと思いました。早速検索してみると、やはり女性モデルが多いのですが。。。。ありました。人生に自分のポリシーを持ち続けてこうなりました。何が悪いんだ?と言う様な雰囲気の男性モデル。
もしかして、これ見て買ったんやないか? 笑

Comments