ドレス40万円‼
- 山下 竜子
- 2018年6月30日
- 読了時間: 1分
更新日:2018年7月7日
最近、箪笥の奥から古いドレスを引っ張り出してきてリフォームをしようと日々洗濯やら縫い目をほどいたりして、楽しんでおります。
なぜかと申しますと新しくドレスが欲しくても買えないからです。|д゚)
以前はでしたらお金を貯めてはオーダードレスをあつらえていましたが、もうそんなお金をかけれない、のでどうにかしてあるもので手を打てないかと思い立ったのです。
しかし古くなったドレスは汗じみや黄ばみ、ゴムの劣化や石の取れるのや、なんとも簡単には行かない状態になっていました。
女性のドレスは、スタンダードなら40~60万円、ラテンなら25~40万円近くまでします。ただ、ドレスメーカーに作ってもらうのではなく、レンタル品や既製のものだと少し値は下がります。最近は個人でドレスの製作をされているところにオーダーしたり、海外の中古品をネットで見つけたり。中国や韓国製だとそこそこのもので格安のものがあったりします。
私の現役の時は先輩の先生から譲ってもらったりしていました。今ほどいているドレスは私が初めて作ったスタンダードドレスです。確か40万円しました。当時は必至だったので親にお金を借りたり、無理してでも買いました。思い出のドレスをうまくリフォームできるのか。。。
Kommentare